昨年10月から半年間かけて集落計画を策定した皆川字,谷山字の交流会が8月24日にありました。
今年3月に皆川字で行われた合同発表会での皆川字の皆さんの歓迎へのお礼を込めて谷山字の皆さんが企画した交流会です。
夕方4時に谷山字のシンボルとなっているあしきぶ公園に集いグランドゴルフを楽しみ,
昨年,「集落計画」を策定している時に「両字の交流が自然発生的にあるといいね」という話がありましたので,それが実現し感慨深いものがあります。
初めてのグランドゴルフ,見るとやるとでは大違い。いざやってみると思うようにいきませんでした。スコアはさておきまして楽しさは期待以上でした。
https://www.facebook.com/#!/taniayamaaza
人がつながる →人が元気になる →字が元気になる →まちが元気になる
「あざ・まち元気」活動を,それぞれの字にあった方法でできるだけ多くの字に広めようと,ただ今字区長さんを初め多くの方とお話をしております。国頭字くんじゃい美ら島会さん,大城字ゆうゆう市さん,根折字に続き・・・
8/16に「畦布(あぜふ)の遺跡と伝説の郷めぐり」で3時間くらいかけて集落内を案内いただきました。その後区長さんから字で今取り組んでいること,今後取り組みたいと思っていることを伺い意見交換をさせていただきました。字のいい所を子供たちに伝えて生きたいという区長さんの熱い想いを一緒に形にできたらと強く思いました。
8/18・19に役場職員の皆さんに,私たちまちづくり協力隊の活動報告と「あざ・まち元気」活動について説明する機会をつくっていただきました。併せてミニ・ワークショップを体験していただきました。
「普段思っていることを他の人たちと共有できてよかった」「普段話したことのない人の意見が聞けてよかった」といった感想がありワークショップの楽しさを体感いただけたのかなと思います。
人がつながる →人が元気になる →字が元気になる →まちが元気になる
「あざ・まち元気」活動をできるだけ多くの方に知っていただくにはどうしたらいいのかいろいろ考え中です。