ページ
ホーム
活動内容
地域おこし協力隊の紹介
お問合せ
2014年1月23日木曜日
連日のワークショップ
皆川,谷山字で第4回ワークショップを開催しました。
集落活性化のための活動が決まり,
今回は,全員で活動テーマごとの主担当グループとリーダーを決め,
さらに,担当グループに分かれて活動の目的とゴールを設定しました。
最終回となる次回は,皆川,谷山字合同でのワークショップ。
活動計画の発表会です。
地域活性化の先輩
隣町(知名町)の瀬利覚字の区長さんから
地域活性化の取り組みについて伺ってきました。
瀬利覚字のシンボル「ジッキョヌホー」を中心に,
川まつり,生き物観察会,伝統芸能の継承,清掃活動など
住民主体で行われていて,新たに2つの活動が始まるようです。
名水百選に選ばれた「ジッキョヌホー」
緋寒桜です
「一人ひとりが字を思う心で活動が成り立っている」という
区長さんのことばが響きました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)